フジテレビ 問題がここまで社会を騒がす事態になると、24日に召集される通常国会でも取り上げざるを得まい。すでに放送行政を所管する 村上誠一郎 総務相は、フジの「なんちゃって」調査委員会に異例のダメ出し。フジの解体や電波停止処分を求める世論が高まれば、国会議員も無視できないだろう。 ただ気になるのは「身内」の存在だ。テレビ局の社員にはなぜかタレントやスポーツ選手ら有名人、さらにはスポンサー企業の子息 ...
芸能界を引退することを発表した 中居正広 (52)の 女性 トラブルを巡って、一部社員の関与が疑われる フジテレビ の対応に批判が殺到している件。キー局各社も、タレントやスポンサーへの不適切な接待などがないか「社内調査」を表明しているが、 NHK は現時点で調査の予定はないとしている。 NHKの稲葉延雄会長は22日、フジテレビ問題について「NHKではハラスメント関係の通報制度がしっかり確立している ...
桜で有名な目黒川沿いを散歩していると、すでに一部の桜は芽吹いているではないか。 しゃれたカフェの前の木の細い枝には薄いピンク色の花びらが開いている。梅はもう咲いているんだ……。そういえば昨夜は満月だったなあ。 柄にもなく風流な気持ちになった還暦男。今年は花鳥風月を友とする年にしようと思ったのも束の間、そうだ、梅を写メしてそれを見ながら花見酒としゃれこむか。行き先は池袋の萬屋松風。ここで白鷹の熱燗だ ...
小型のワンちゃんやネコちゃんの平均寿命は15歳前後といわれますが、最近は飼育環境や獣医医療の向上などで寿命が延びて、17、18歳くらいまで元気なことは少なくありません。ペットも高齢化が進んでいます。 そこで重要なのが、シニアの治療です。端的にいえば根治を目指して積極的に治療するか。あるいは、病気はあっても穏やかな看取りのため維持療法にとどめるか。そんなことを改めて突きつけられる事例があったので紹介 ...
米国 野球 殿堂は日本時間22日、今年の殿堂入り表彰者を発表し、マリナーズなどでプレーした イチロー (51)が選出された。アジア人初の快挙とはいえ、事前の予想では2019年のマリアノ・リベラ(ヤンキース)に次ぐ史上2人目の満票での選出が有力視されながら、得票率は99.7%。投票資格のある全米野球記者協会会員394人のうち、1人だけがイチローに票を入れなかった。 これには米メディアも大騒ぎで、ニュ ...
今回の自主トレには、萩尾、オコエ、湯浅、増田陸の他に、かつて巨人に在籍し、現在はオイシックスでプレーする陽岱鋼も参加した。 昨季は本格転向した三塁でゴールデングラブ賞を受賞したものの、打率は自己ワーストの.238、7本塁打に終わった。「去年は坂本打たないなと、たぶん言われていたんで、あいつやっぱ打つなって思わせたい」と腕まくりした。 そんな坂本には、打撃の復調と同じくらい、あるいはもっと大事な「任 ...
1月11、18日と2週にわたって「さよなら帝劇特集」を放送した「SHIONOGI MUSIC FAIR」(フジテレビ系)。ミュージカル界のスターたちが集った夢の競演に、《ミュージックフェア》というタイトルや、出演者たちの名前がSNSの話題ワード入りしていた。 「東京・丸の内の帝国劇場は再開発のために2月でいったん閉館します。『MUSIC FAIR』では同劇場で上演されてきた数多くのミュージカルの名 ...
「高い!」と思わず声が出るほどだ。東京都中央卸売市場におけるキャベツの価格動向は、20日時点で平年比277%。5日の392%と比べるとやや落ち着いたものの、依然、通常の3倍近い高値が続く。 22日、日刊ゲンダイ記者が都内某所のスーパーを訪れると、キャベツ1玉が税込み798円と、べらぼうな値段で売られていた。キャベツの品薄高は各地で相次ぎ、もはや昨年の「令和の米騒動」ならぬ、「令和のキャベツ騒動」と ...
「和製べン・ホーガン」と称された陳清波プロが1月14日に死去。享年93歳だった。 台湾の名門・淡水GCでゴルフを覚え、1951年に初来日。54年から川奈ホテルGCで腕を磨き、その際、プロ入り前の杉本英世(国内14勝)を指導した。後に東京ゴルフ倶楽部(埼玉)の所属となり、ダウンブロー打法から繰り出すドローボールで国内ツアーは日本オープンを含む12勝、マスターズは63年から6年連続出場など一時代を築い ...
瀕死のわが子を助けようと必死の母犬の姿が感動を呼んでいる。 トルコ・イスタンブールのベイリクドゥズ地区で1月13日、メスの野良犬が雨の中、瀕死の子犬を口でくわえて動物病院の前に運んできた。そこに勤務する獣医師がこれに気がつき、すぐに院内に運び込んだ。 子犬は心拍数が著しく低下して非常に危険な状態。即座に集中治療室に運び込んで治療を行った。幸い子犬の命は助かり、順調に回復しているそうだ。 病院による ...
これは、イギリスとオーストラリアの研究者たちの共同研究で120人を対象に行い、①友人など馴染みがある人と食べる②初対面の人と食べる③1人で食べる──という3つのパターンに分け、どのような差異があるかを調べました。 すると、「初対面の人と」が最も食べる量が多く、「1人」が最も少ないとの結果でした。この研究から、誰かと食事をする“共食”のほうが、食べる量が増えてしまうことが示唆されたのです。 1人で食 ...
2023年10月16日のCSファーストステージ第3戦、ロッテ対ソフトバンク戦でのことだ。 ここまで1勝1敗。勝った方がオリックスとのファイナルステージに駒を進める一戦は緊迫した展開が続いた。九回終了時点で両チーム無得点のまま延長戦へ。試合が動いたのは延長十回表、ソフトバンクが3点を先制したのだ。 十回裏の攻撃しか残されていないロッテにとって3点は非常に重い失点だったが、それでもナインは諦めなかった ...