【ハノイ共同】在ベトナム日本大使館は24日、ベトナム戦争中に米軍が投下した爆弾や地雷の不発弾処理に取り組む国際非政府組織(NGO)に資金約50万ドル(約7480万円)を提供する署名式典を開いた。伊藤直樹駐ベトナム大使は式典で、今年はベトナム戦争終結から50年に当たり、資金供与は「意義深い」と述べ、除去支援を続ける重要性を訴えた。 大使館によると、ベトナムの国土の約17%が爆発物で汚染されている恐れ ...
半導体産業が集積する「新生シリコンアイランド九州」の実現に向け、九州・沖縄と山口9県の取り組みが加速し始めた。官民トップらは台湾を訪れ、認識を共有した。帰国した九州経済連合会の倉富純男会長(西日本鉄道会長)に課題や今後の見通しを聞いた。 ...
任期満了に伴い16日に投開票された阿蘇市長選で、新人の松嶋和子氏(51)が6選を目指した現職との一騎打ちを制し、熊本県内初の女性市長が誕生することになった。地域のかじ取りと併せ、女性リーダーの門戸拡大にどう寄与するのか注目される。 県... この記事は会員限定です。 Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドについて 「KUMANICHI レコメンド」は、 ...
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、G7首脳のテレビ会議に出席し、トランプ米大統領と会話したことを明らかにした。内容には言及しなかったが「非常に良い会話」だったと述べた。 トランプ氏は最近、ゼレンスキー氏を「選挙なしの独裁者」と非難 ...
【ワシントン共同】米連邦最高裁は24日、人工妊娠中絶医療を提供する施設周辺での抗議活動を制限する過去の最高裁判断の合憲性を巡る訴訟について審理を拒否した。理由は明らかにしていない。中絶反対派が言論の自由の侵害と主張していた。AP通信が伝えた。 最高裁は2000年、中絶反対派による女性や医療スタッフへの嫌がらせや暴力を防ぐため、医療施設の入り口から約30メートル以内の場所で、許可なく他人の約2・4メ ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は24日、ウクライナの平和を維持するため欧州諸国が軍を派遣することについて「問題になるとは思わない」と述べた。フランスのマクロン大統領は「安全保障を喜んで提供する用意がある」と応じた。
【キーウ共同】ウクライナのステファニシナ副首相は24日、希少な鉱物を含む同国の天然資源の権益に関する米国との交渉について「最終段階にある。ほぼ全ての重要項目がまとまった」と述べた。X(旧ツイッター)に投稿した。
トランポリンのワールドカップ(W杯)第1戦アゼルバイジャン大会は23日、バクーで行われ、個人は男子の西岡隆成(近大)が63・440点で2位に入った。松本悠生(金沢学院大ク)は4位。女子は森ひかる(TOKIOインカラミ)が55・800点の2位で、田中希湖(金沢学院大ク)が5位だった。
【ベルリン共同】ドイツ連邦議会(下院)の総選挙から一夜明けた24日、次期政権樹立に向けた各党の駆け引きが本格化した。次期首相就任が確実視される第1党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)のメルツ氏は、第3党のショルツ首相の中道左派、社会民 ...
多様化する密輸の手口に対応するため、東京税関が検査に使う最先端の機器や技術のアイデアを公募している。初めての試みで、提案を基に共同開発や現場での試用を行い、実用化を目指す考えだ。担当者は「メーカーや研究機関だけでなく、ベンチャー企業などからも幅広い応 ...
大阪府東大阪市の山中などで国土交通省職員神岡孝充さん(52)の切断遺体が見つかり、強盗殺人容疑で男が再逮捕された事件で、神岡さんが殺害される直前に「30分後に家を出る」と海外にいる妻にメールを送っていたことが府警への取材で分かった。神岡さんは妻に会う ...
ハンドボールのリーグHは24日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームなどで男女9試合を行い、女子11チーム中4位の熊本ビューストピンディーズは最下位の大阪ラヴィッツに25-17で勝った。熊本は通算10勝3分け3敗の勝ち点23で順位は変わら ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results